デルダスギダ ザイのお絵かき帳

割とよく衝撃うけてる人のオタキッシュなイラストブログ!

「インディアン嘘つかない」くらいの衝撃

こんにちは、猪菜です。いーないーないーな、良いな良いな良いな、と歌われると、何が!と噛み付く猪菜です。猛獣扱いです。

 

f:id:iiinaiina:20180629165359j:plain

 

最近ですね、ラッパーとかイルマニアと言うものに憧れたんですよ、なんか。

で、やってみたいなって思ったことがちょこっとありましてですね。それは、 イルマニアとかはやらないとは思うんですけどね、なんか。

 

で、チェケラッチョ、チェケラッチョ!って勇気を出してやったんですよ。

勇気がいるものなのかどうか問われると、いらない方のものだとは思うんですけどね。

 

そうしたら、井○らっきょ井出○っきょ!って間違えて言ってしまったのですね。

チェケラッチョと似てますものね、仕方ありませんね。

 

で、手は、フレミングの法則になっていたんですよ。

ラッパーが作る手の形と、フレミングの法則は似てますものね、仕方ありませんね。

 

ですが、手をつったのは流石に何というか、落ち込みましてですね。

どうやって、手をつるのか、まず分からないんですよ。解せないんですよ。

 

レミングの法則で、手をつるとか、ちょっとだけ予測できなくてですね。

 

それは先日、私、鼻からカレーが出ましてですね。

それくらい、予測できなかったんですよ。

 

鼻からカレーは少し動揺したのですね。

周囲が、新しい特技か!?と言い出して、もう何が何だかなんですよ。

鼻からカレーが出ること自体は何の不思議もないんですけどね。

 

もう少し、何かわかり易い事で例えましょう。

 

インディアン嘘つかない、って言葉くらい凄いと思ったのですね。

インディアンは、何も悪い事してないですものね。

そうですよね、そうですよね、と凄く納得したのです。

 

アラレちゃんに出てくる言葉なんですけど、凄いですよね、当時あの言葉をセリフを考えたのって。

 

少し話がそれました。

 

まあ、少し動揺したのですね、少し予測できなくて。

 

でも、後日挑戦したのですね。また、フレミングの法則に。

で、成功したのですよ!!!

 

感動!!!

 

私、フレミングの法則できるじゃないか!、手をつらなかったじゃないか!って。

 

皆、そういうちょっとした日常をですね、毎日積み重ねているのですね。と、勝手に思っているのです。

 

 

読んでくださって、ありがとうございます!

ばんばんばん、ばばんがばいばい。